行政書士会入会金は都道府県で違う

私は現在東京の杉並区高円寺で行政書士会に登録していますが、なぜ高円寺なのか?

よく聞かれますが、特に理由はありません(笑)

成り行きですね

というのも私は試験に合格した時はシンガポールに住んでいて、帰国する場所はどこでもよかったわけです。

しかし、大学に通うために長崎から上京して、ずっと東京に住んでいたので、開業するなら東京だろうとなんとなく思ってました。

帰国して最初に住んだ場所、行政書士会に登録した場所は江戸川区の小岩でした。

なぜ小岩だったのか?

馴染みのある総武線沿いで探し始め、秋葉原周辺からあたったのですが家賃が高い!(ワンルームなら探せますが、事務所兼で少し広めの物件が必要だったので苦労しました)

開業したばかりで固定費はできるだけ抑えたい!

場所は総武線沿い千葉方面へ下っていき、錦糸町→亀戸→平井→新小岩→小岩

小岩を越えると千葉県になってしまいます

実は昔、本八幡(千葉県、小岩の2駅先の駅)に住んだことがあるの、で小岩までくれば、千葉の市川市の方が住みやすいと思っていたのですが、ひとつ問題が・・・

行政書士会入会金問題

行政書士として仕事をするには各都道府県の行政書士会へ入会しなければなりません

決して安い金額ではありません

しかも、もし千葉県行政書士会へ入会した後に、東京へ引っ越した場合は改めて入会金を支払って東京都行政書士会へ入会し直さないといけないのです

将来、東京へ住む可能性が高かったので、東京都内で留まりたかった

というわけで小岩に住んだというわけです

都道府県別入会金


 入会費 
年会費支部会費
北海道20000072000
青森県12000060000
岩手県13000063000
宮城県10000060000
秋田県12000055800
山形県10000060000
福島県12000062004
茨城県15000060000
栃木県15000084000
群馬県15000060000
埼玉県20000060000
千葉県15000054000
東京都20000072000
神奈川県15000074400
新潟県18000060000
富山県25000066000
石川県25000072000
福井県15000072000
山梨県15000074400
長野県20000072000
岐阜県17000066000
静岡県25000072000
愛知県25000072000
三重県17000060000
滋賀県15000064800
京都府20000072000
大阪府25000066000
兵庫県22000072000
奈良県18000072000
和歌山県20000072000
鳥取県15000069600
島根県15000060000
岡山県10000072000
広島県20000060000
山口県15000062400
徳島県15000072000
香川県15000072000
愛媛県15000072000
高知県15000060000
福岡県20000066000
佐賀県15000072000
長崎県15000048000
熊本県15000066000
大分県20000060000
宮崎県20000052800
鹿児島県15000057600
沖縄県20000060000

約2年後に新宿に近い方が都合がよくなり、なんだかんだで高円寺に住むことになりました

住めば都とはよく言いますが、高円寺はなかなか住みやすく個性的な場所で気に入っています(^^)